トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月19日 > tt/4ZQ6a

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」
57 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/19(月) 13:32:16.18 ID:tt/4ZQ6a
「生命とは何か」発言が理由で、バルタン星人には生命という概念がないってよく言われてるけど、
この台詞ってハヤタの「私の友人や、警備員や防衛隊の人々の生命を奪ったのは?」に対する返答だよな?

バルタン星人からすれば殺さずただ無力化しただけなのに「生命を奪った」とか言われたから
「いやいや俺は何も奪ってないんだけど?無力化しただけで『奪う』とか、君らの言う『生命』って一体どんな概念やねん」
っていう意味合いで「生命とは何か」と発言したと解釈してたんだが、違うのか・・・・
初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」
63 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/19(月) 23:29:15.29 ID:tt/4ZQ6a
>>59
逆説的な考えだけど、生死の概念が地球人と非常に似通ってるからこそ
「生命とは何か」という発言が出るのではないかとおもうんだが、どうだろう?
地球では相手を単に拘束しただけでは「生命を奪った」とは表現しない
バルタンもそれと同じだから、拘束しただけで生命を奪うと表現したハヤタに「生命とは?」と疑問を投げかけたんだろう
つまり「(地球上における)生命とは何か?」という意味だとおもうわけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。