トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月19日 > U3FzU5dU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】

書き込みレス一覧

【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
992 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/19(月) 21:11:37.76 ID:U3FzU5dU
大羽隊員の殉職シーン、実況では大いに盛り上がっていたのはいいが、
「名前…何だっけ?」「大場」「大葉」などと書き込まれていたのが
別の意味で可哀想だった…。

目立たないけど、真面目で素直な性格なので好感度は高かった。
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
866 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/19(月) 21:25:18.00 ID:U3FzU5dU
セブン放映開始のキャッチコピーは「ウルトラシリーズの決定版!」だった。
企画書でも、Q=怪獣の要素、マン=スーパーヒーローの要素、キャプテン=
大宇宙の要素…と書かれている。
「怪奇大作戦」の第一回企画会議が68年の正月明けに行われているので、
セブンが一年間高視聴率を保っていたとしてもTBSウルトラシリーズ第5弾の
実現の可能性はゼロに近かったと思う。最大の理由は、途方もない製作費。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。