トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月16日 > 165qs3gW

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件
【映像の】実相寺監督作品を語るスレ【魔術師】

書き込みレス一覧

CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件
589 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/16(金) 20:04:35.27 ID:165qs3gW
>>587
黒澤ほどの監督なら、たとえフルCGの作品だとしても評価されてると思うよ
完璧主義者って言われてるけど、結構妥協してるところもあるし
乱の三の丸炎上のシーンも絵コンテだともっとすごいし、蜘蛛巣城の森が動くのシーンももしCGが使えてたらもっといいものになったと思う
夢のゴッホの話の額縁の中に寺尾聰が入るシーンをワンシーンで撮りたかったて言うのもCGがあれば簡単にできてただろうし
海は見ていたとか夢の世界平和の話もCG使って作ってたと思う
もちろん天国と地獄でミニチュアをどこに使ってるかわからないように使ったぐらいの人だからCGもちゃんとしたものを使っただろう
CGだったら写り込んでる一般人を消すのもラクラクだしw

それでも『七人の侍』の村は実際に作っただろうし、三船にも実際に矢を刺しただろうけど
【映像の】実相寺監督作品を語るスレ【魔術師】
421 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/12/16(金) 20:28:19.40 ID:165qs3gW
森繁?仲代?三國?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。