トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月12日 > +NgHaccQ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000003004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第13話】
【ザ・ウルトラマン】内山まもる【第3次ウルトラブーム】
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】

書き込みレス一覧

【MAT】帰ってきたウルトラマン【第13話】
180 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/12(月) 12:19:33.76 ID:+NgHaccQ
年が明けりゃ放送されるんだから問題はないだろ
もっとも個人的には盆暮れ正月の一挙放送ってのには番組がなんであれ辟易はするけども
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第13話】
187 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/12(月) 21:02:11.37 ID:+NgHaccQ
加藤隊長の親友の敵討ちという骨子ストーリーからすれば
セブン&ブレスレットの登場は腰を折るというより台無しにしてる感じもする
初の宇宙怪獣の猛威という点では集約されてて面白いけども・・・
【ザ・ウルトラマン】内山まもる【第3次ウルトラブーム】
364 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/12(月) 21:08:45.22 ID:+NgHaccQ
『キャプテン』のアニメが劇場版まで行ってまもなくだったっけな。
当時なんの雑誌だったか、歴代キャプテンが手を合わせている読者投稿イラストが忘れられん。

最近だと『五右衛門』を連載中だった石川賢さんが印象的だった。
なんかもう、自分の人生まで作品同様にしちゃったみたいで・・・。
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
905 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/12(月) 21:18:25.82 ID:+NgHaccQ
そらケッコウやね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。