トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月10日 > UyuGWITS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001012000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
ウルトラマンA 15スレはここだ!
ウルトラセブン VOL.7

書き込みレス一覧

【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
878 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/10(土) 09:25:40.20 ID:UyuGWITS
BS11でタロウとレオやらないなら、MXTVでやるでしょ

ウルトラマンA 15スレはここだ!
15 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/10(土) 11:54:36.22 ID:UyuGWITS
特撮番組の「ウルトラマン」シリーズや、大河ドラマ「黄金の日日」など多くの人気ドラマの脚本を手がけ、
コメンテーターとしても活躍した脚本家の市川森一さんが、10日朝早く、肺がんのため亡くなりました。70歳でした。
市川さんは長崎県諌早市の出身で、子ども向けの特撮番組「快獣ブースカ」で脚本家としてデビューしたあと、
「ウルトラセブン」や「傷だらけの天使」など多くの人気番組の脚本を手がけました。
NHKの大河ドラマ「黄金の日日」や「山河燃ゆ」などの雄大なスケールの作品や、
ドラマ「淋(さび)しいのはお前だけじゃない」などの人情ドラマで高い評価を受け、
昭和63年に公開された映画「異人たちとの夏」では、日本アカデミー賞の最優秀脚本賞を受賞しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111210/t10014543361000.html

http://file.gunjostar.blog.shinobi.jp/1175601885201.jpg
被爆地である長崎の出身であり、エースの第1話は、広島の原爆ドームを破壊するという予定だった

しかし、広島の原爆ドームを破壊するのはシャレにならん、抗議されるぞと放送前に問題になり、
ところが、マスコミ向けに「第1話は広島が舞台」とすでに発表されていたために変更もままならず
急遽、「広島県福山市の石油コンビナートにベロクロンが出現」というナレーションをあとから追加した

ウルトラセブン VOL.7
237 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/10(土) 12:29:24.68 ID:UyuGWITS
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page37.htm
「セブン怪獣の出ない3部作」の2本目。
そして、市川セブンの集大成。
「あるときね、新しい宇宙人造れないって言うんだ、造る金がない…。その前の回で先輩たちが使っちゃうんでね…。何とか
宇宙人なしの回を1回出来ないかって注文が来たんですよ」(市川森一:談、VTR「わが愛しのウルトラセブン」バップ/円谷プロ)
予算不足が生んだ、やむない人間(宇宙人)ドラマが、後年高い評価を得たのでした。

「ウルトラ警備隊西へ」(前編・後編)の神戸ロケ、神戸港のリアルなセットと船を作るのにものすごく金がかかって予算を使い切ってしまい
さらに、美術担当だった成田亨が、金でもめて円谷プロを退社してしまった
(宇宙人や怪獣のおもちゃの売り上げの何%かをよこせと要求して、拒否されたためにケンカ別れ)

そのために、後半は宇宙人や怪獣の着ぐるみを作れなくなってしまい、「宇宙人の出ない回(地球人の姿に化けているという設定)」だらけ
河童の正体は宇宙人だったとか、「猿の惑星」のパクリとか、「にせウルトラセブン」とか、ノンマルトの会では、ただの大ダコだったりとか・・・

ウルトラセブン VOL.7
239 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/10(土) 12:41:26.58 ID:UyuGWITS
>>238
ホモだったからねえ

「傷だらけの天使」のショーケンと水谷豊も、はっきりとは描かれていないけど、
ホモだからいっしょに暮らしているという設定だったらしいよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。