トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月06日 > IRtFCGp+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
日本特撮はなぜアニメに敗北し衰退したのか?3
昭和特撮板で中高年の語りが炸裂する件

書き込みレス一覧

日本特撮はなぜアニメに敗北し衰退したのか?3
13 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/12/06(火) 17:39:03.49 ID:IRtFCGp+
>>12
昭和40年代生れで現在40代半ばだが、中学に上がった辺りからアニメはとんと
見なくなったな。部活や塾通いで夜7時〜8時台はTVを見る機会がなかったし、
当時ビデオデッキもあまり普及してなかったからね。放送時間帯に家にいる時に
キャプテンハ―ロックやサイボーグ009を見てたが、原作漫画が好きだったから
見てただけで、ファーストガンダムなど、オリジナルアニメはほとんど見てなかった。
中3の2学期以降はTVを見る機会が増えたが、アニメは見なくなったものの
特撮は「仮面ライダー(スカイライダー)」をしっかり見てた。
今はウルトラやライダー、牙狼をレンタルDVDで、超星神シリーズをTVで
見た事はあるが、アニメはレンタルで「銀河英雄伝説」を全話見たくらいかな。
昭和特撮板で中高年の語りが炸裂する件
26 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/12/06(火) 17:42:16.02 ID:IRtFCGp+
>>25
40代半ばだが、こういう人当たりの良い書き込みをする人は、老若関係なく
好感が持てますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。