トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月03日 > 9ImO2ZDc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002000000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
再放送の思い出
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第8話

書き込みレス一覧

【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
882 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/03(土) 01:42:50.33 ID:9ImO2ZDc
一文字ライダー登場と同時にデザインと共に明るくなった感じ。
本郷と一文字のキャラクターの違いもあるしライダーガールズ、五郎も含めてにぎやかになった。
再放送の思い出
929 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/03(土) 12:43:21.14 ID:9ImO2ZDc
70年代後半から85年頃までの夕方、特に6時代の再放送が今じゃ考えられないぐらい視聴率が高かった。
78年ウルトラマン、83年A等は20%越えてたようだし、ど根性ガエルやルパン等は30%越えもあったらしい。
TV局の都合とはいえニュースに変えてしまったのかが理解出来ないし、もったいない事をしたものだ。
再放送の思い出
930 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/03(土) 12:45:39.64 ID:9ImO2ZDc
Aは84年だった、あとテレ朝17時30のデンジマン、サンバルカン、ゴーグルVとかも地味に15%前後は取っていたらしい。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第8話
664 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/03(土) 19:23:19.22 ID:9ImO2ZDc
イーストウッドが栗田貫一にならなかったから、一慨には言えない
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第8話
666 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/03(土) 20:09:54.56 ID:9ImO2ZDc
>>665
野沢那智がやってたけど、那智さんも亡くなった。今は誰だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。