トップページ > 昭和特撮 > 2011年11月26日 > 4my5TNzQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12

書き込みレス一覧

【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
604 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/26(土) 11:17:57.91 ID:4my5TNzQ
そんなもん、骨壷に収まるまでわかるもんかw
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
608 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/26(土) 13:37:28.78 ID:4my5TNzQ
>>606
孤独死しても死体が人の目に触れさえすれば骨壷には入れてもらえるぞ。
墓はそうはいかないからあえて骨壷にしておいたのだ。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
620 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/26(土) 23:36:24.61 ID:4my5TNzQ
バブルって、金融バブル、不動産バブルと微妙にずれてるけど、
学生バイトの時給が跳ね上がったりしたのは89年から92年までじゃなかったか?
この時期に48ヶ月バイトできた学生って88年春に入学して一年留年した奴だけじゃないか?
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
621 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/26(土) 23:38:31.91 ID:4my5TNzQ
それに、そいつら、バブル崩壊後に卒業だから、極端に悪化はしていなくても、
89〜90年卒業の連中に比べたら就職は多少厳しくなってたと思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。