トップページ > 昭和特撮 > 2011年11月10日 > XjQHxLKR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
成田亨を語れ! Part3
【アイコン様】 マグマ大使 4【アース様】 
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
ウルトラセブン VOL.7

書き込みレス一覧

成田亨を語れ! Part3
380 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/11/10(木) 07:18:21.02 ID:XjQHxLKR
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1317734282/
【アイコン様】 マグマ大使 4【アース様】 
201 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/10(木) 11:18:08.82 ID:XjQHxLKR
パイロット版の時に大橋史典さんがゴアとアロンを作ったそうだから
それ以外のマグマや怪獣作ったのは開米栄三さんだろう
モグネス以降の怪獣デザインは入江義夫さんとのこと
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part12
423 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/10(木) 23:44:14.41 ID:XjQHxLKR
>>422
俺も初見だったが、感想はだいたい同じ。
人間の描き方が曖昧でわかりにくいよね。

あとメカがいっぱい出てくるのは良いが、サイズや種類、使用目的の違いがわかりにくかった。
デザインそのものは悪く無いんだけど。
ウルトラセブン VOL.7
112 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/10(木) 23:49:22.24 ID:XjQHxLKR
だいたい日曜日は家族でお出かけだったから、土曜日はワクテカw
月曜日以降は反省会(感想大会&怪獣ごっこのことねw)で盛り上がりだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。