トップページ > 昭和特撮 > 2011年11月05日 > FVHw1vHV

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000111100000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話
ウルトラシリーズで滅茶苦茶凶暴&貧弱な敵を書け
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
680 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/11/05(土) 02:25:44.44 ID:FVHw1vHV
海外市場は最初から計画に入っていてそのためのカラー導入だったというから
標準語で統一も翻訳の手間を考えたからかもとか思ったり
初代ウルトラマン 第4話
686 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/05(土) 13:36:06.13 ID:FVHw1vHV
>>681
60年代じゃテレビ黎明期だもんなあ。
あの頃でも大人ならまあまあわかるだろうけど、(今ほど情報なかったからそれも怪しい)
子どもにはわからないしな。
初代ウルトラマン 第4話
688 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/05(土) 14:22:20.07 ID:FVHw1vHV
ダダさんは飛び方が優雅だな
ウルトラシリーズで滅茶苦茶凶暴&貧弱な敵を書け
450 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/05(土) 15:58:32.02 ID:FVHw1vHV
>>448
たぶん「癖(へき)」だと思う
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
574 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/05(土) 16:59:51.10 ID:FVHw1vHV
>>572
このスレで関係あるのはガラモン野郎の写真だけだろ。
こいつは多分撮られることも考えてるだろうし。
htmlじゃなくて画像にリンクすればよかったのにね。
初代ウルトラマン 第4話
693 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/11/05(土) 22:57:07.20 ID:FVHw1vHV
>>692
ビートル上のハヤタ=ウルトラマンから直接話しかけられちゃうんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。