トップページ > 昭和特撮 > 2011年10月24日 > pMkxIT1T

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【アイコン様】 マグマ大使 4【アース様】 
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春

書き込みレス一覧

【アイコン様】 マグマ大使 4【アース様】 
115 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 00:21:17.25 ID:pMkxIT1T
>>114
いまの子供が不幸でかわいそうってどういう尺度で語ってんだよ。
楽しい=夢=怪獣特撮オンリーで語ってるところが何かおかしくないか?

価値観が多様化し選択肢の多い現在と昭和40年代を
特撮作品だけを軸にして、比較して、子供が不幸云々...
それこそ痛い中高年のノスタル爺さんの戯言にしか聞こえないぞ。

お前アイコンより痛いぞw
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春
233 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 00:37:47.21 ID:pMkxIT1T
>>232

雨宮は自分が作るものに酔ってる感、自己満足でクローズしてる感が
どうも好きになれない。
同じオタクオタクでも雨宮と対極にいるのが河崎実とかで、こいつも自己
満足でクローズしてる。

井口もそういう系統に近いオタクオタク系統だけど、客観的に商売を計算
できる部分はあるってところか。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。