トップページ > 昭和特撮 > 2011年10月24日 > mmPF6MGq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春
CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件

書き込みレス一覧

特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春
236 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/10/24(月) 10:38:31.27 ID:mmPF6MGq
お金は無かったろうけど、やっぱり中々の佳作と思う
http://www.youtube.com/watch?v=Zyz0qij4YBY

>>232
塚本の「鉄男」「ヒルコ」は良かったと思う。
で、和ホラーの良質な特撮映画として分類してもいい作品と監督ってわからない。
(黒沢「回路」とか?)しっかり作った和ホラーは好きだけど。
CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件
555 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/10/24(月) 13:31:29.11 ID:mmPF6MGq
>>553
具現化したい「絵」が現実の景色でなく
映画の中の特撮シーンになってしまっているんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。