トップページ > 昭和特撮 > 2011年10月24日 > VVtLnTc6

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【怪奇の事件は】電人ザボーガーVol.4【Σの仕業】

書き込みレス一覧

【怪奇の事件は】電人ザボーガーVol.4【Σの仕業】
75 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 03:56:57.32 ID:VVtLnTc6
ジャリ番をやりたがる新人俳優が意外と少なかったり。
(先輩に止められた人もいるくらい。)

当時は今よりはるかに、変身前の状況でも、動けないとダメだったからね。
必然的にできそうな奴は生き残って、役をつかむことになるのだそうで…。
【怪奇の事件は】電人ザボーガーVol.4【Σの仕業】
103 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 22:55:46.30 ID:VVtLnTc6
内容がどうとではなく、
ザボーガーがリメイクされ、まがりなりにも子供向け雑誌に紹介され、
まがりなりにも再放送されたことに驚いた。
近所の子供もザボーガーを知ってるという事実にも驚いた。

一部のマニアに語り継がれる名(迷?)作特撮として、
俺の心の宝石箱に入ったままになると思ってたのだが…。
ゴジラ、ガメラ、ライダーやウルトラならいざ知らず、ザボーガーだぜw

少なくとも作品に対しての愛情いっぱいにリメイクしてくれて嬉しい。
(監督の愛情表現には意見は分かれるだろうけどw)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。