トップページ > 昭和特撮 > 2011年10月24日 > AMjWpELK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オッサン
どこの誰かは知らないけれど
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】

書き込みレス一覧

【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
490 :オッサン[sage]:2011/10/24(月) 18:56:48.79 ID:AMjWpELK
>>487
大人(主に大学生)が漫画を読むようになったのは、だいたい60年代後半から
70年前半あたり(それ以前は、みっともないことだと言われていた)。
その頃から少年マガジンが、急に大人世代も対象にしたカラーに移り変わった。
ウルトラQやウルトラマンが表紙だった頃からの少年読者は、少々戸惑ったよ。
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
347 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 19:06:44.07 ID:AMjWpELK
♪亀が〜 (起ったたたた 起った起った)

♪亀が〜 (起ったたたた 起った起った)

大学時代、酒の席でくだらん替え歌を
うたってしもうた・・・


【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
765 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/24(月) 19:09:49.03 ID:AMjWpELK
東映制作の特撮ものは、チープなところが
またいいんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。