トップページ > 昭和特撮 > 2011年10月14日 > s1fTdf7N

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春

書き込みレス一覧

特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春
159 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/14(金) 08:29:20.23 ID:s1fTdf7N
これはマンモスフラワー、ジュランです。煉瓦ひとつまでこだわったセットは見事の一言です。
これはタイラントです。なんだこれ。ヨレヨレなった怪獣対ヨレヨレ+劣化したウルトラマンの自主製作程度のクオリティしかない悲惨な回です。強いんだからもっとましなセット使えばいいのにw
夕日のメトロン星人!もう綺麗の一言!ここまでいけば芸術の域です。セットも精巧ですね。
エースキラーです。・・・。言葉を失います。この回の一番の見せ場はドライアイスのようですw
ゴモラの大阪城破壊!うわ〜ここまで手の込んだ城を壊すのは未練があったでしょう。
エースを倒したファイヤーモンスです。・・・ん?段ボール?全部段ボールのようなひでぇセット達ですw費用の削減とはいえ段ボールを使ってはいけませんw
可愛いガヴァドンです!土管から出てくるシーンが秀逸!
虫歯怪獣シェルター。怪獣のスーツに発砲スチロールらしきものを使ってます。こだわりが微塵もないクソ作品ですね。監督が何とかしないと大変な方向へ行ってますw
奴のマネをしましたw


「それ以降の作品は語るに値せず」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春
160 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/10/14(金) 08:42:32.49 ID:s1fTdf7N
ついでだ。
この際知障共を揉み潰してやろうぜw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1305692800/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1300309639/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309682899/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1301314942/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1173272452/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1316489162/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297509179/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。