トップページ > 昭和特撮 > 2011年09月20日 > HqNy8/hw

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
どっこい大作!!!!
ウルトラシリーズの子役たち
【カッチンカチャリコ】白獅子仮面【ズンバラリン】

書き込みレス一覧

【2号誕生!】ジャンボーグA【その名はJ-9】
29 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/20(火) 01:01:30.60 ID:HqNy8/hw
>>19-20
設定だとジャンキラーは頭部の角から「錯乱電波」なるものを発するとあるんだがな…
ミサイル一発であっさり倒されるんじゃなく、それで内部メカを狂わされるなんて描写もあれば良かった。
どっこい大作!!!!
441 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/20(火) 01:10:11.25 ID:HqNy8/hw
夕べ何食ったかで出動だったり留守番だったり…なんて職場で働こうと思ったら並々ならぬ根性は必要だろうw
それに自分の証言がほとんど信じてもらえずしょっちゅう謹慎を喰らうような職場もな。
ウルトラシリーズの子役たち
95 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/20(火) 01:56:09.36 ID:HqNy8/hw
>>93
出てたね。
クレジットはされてないけど、巨人の帽子被ってる子だ。
放送時期的に考えてすでに「ジャンA」のレギュラー決まってたんだろう。
ちなみにメインゲストの少年もゾーンジュニアになるんだな。

…しかし「ジャンA」以外では聞かない名だね。香山高寛くんだったか。
ただ一年もの長丁場のレギュラーやってるとその間はまず学校なんか行けないだろうから、
その反動であっさりやめてしまう子も少なくはないそうだ。
(その典型的な例が「ライオン丸」で小助を演じた梅地徳彦くん。一年レギュラーやってる間
トータルで20日ぐらいしか学校に行けず、その後は母親の意向でレギュラーの仕事は一切受けなくなったとか)
【カッチンカチャリコ】白獅子仮面【ズンバラリン】
299 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/20(火) 02:16:14.40 ID:HqNy8/hw
ちょうど二十歳って所だね>三ツ木さん
後任の上野隊員の西島さんも同じぐらい。

実際に隊での設定年齢も一番下だったから、隊員としては先輩ながら「光太郎の弟分」という
それまでに無いポジションだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。