トップページ > 昭和特撮 > 2011年09月15日 > 71zNuIhO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
三大怪獣 地球最大の決戦
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】

書き込みレス一覧

三大怪獣 地球最大の決戦
762 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/15(木) 21:48:22.48 ID:71zNuIhO
オリジナルのタイトルの意味は地球の「三大怪獣」だった。
でも東宝チャンピオンまつりのリバイバル上映版ではラドンがスルーされて
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 三大怪獣 地球最大の決戦」
になってしまったので、「三大怪獣」の意味が不明に。
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
960 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/15(木) 22:38:40.31 ID:71zNuIhO
俺は『小学二年生』に載ってた予告、
「帰ってきたウルトラマン」の次は「ウルトラA」だと言うのを
信じて友達に話したら、実際は「ウルトラ”マン”A」だった。
でも、それだけで嘘付き呼ばわりされた。。

【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
966 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/15(木) 23:58:58.72 ID:71zNuIhO
>>962
「帰ってきた〜」は別として
ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン、
それにキャプテンウルトラ、ウルトラファイトと、
ウルトラ+αでずっと来ていたから、
ウルトラAで当然と思ってたよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。