トップページ > 昭和特撮 > 2011年09月07日 > XPT3qi/P

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100020000000000000100412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
自称成田亨の弟子、森本を語るスレ
成田亨を語れ! Part2

書き込みレス一覧

自称成田亨の弟子、森本を語るスレ
44 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 01:51:23.01 ID:XPT3qi/P
鬼製作については言われるまでビデオ回してたことも記念撮影したことも目録が存在することも知らなかった自称弟子w
参加日数が一番多いってなら仮に写されてなかったとしても知ってて当然なのにね。
そういや、製作現場の状態(プレハブや照明設備の有無)も知らなかったんだっけな。
いじめどうこう以前に、自分の発言で参加していなかったこと明かしてるじゃん。
成田亨を語れ! Part2
842 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 01:54:05.41 ID:XPT3qi/P
>>840
それこそアルミ箔を張り込むとかいくらでも金属質感出す方法なんてある訳だしな。
何十年も前から存在してる竹光なんて前例もあるし。

成田亨を語れ! Part2
844 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 01:55:54.99 ID:XPT3qi/P
>離型剤を完全に樹脂から落とせる洗剤

やっぱFRP理解してねぇw
ついでに言うと造形関係まったく理解できてないな、こりゃ。
本当に成田教室通ってたのか?

成田亨を語れ! Part2
848 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 01:59:29.28 ID:XPT3qi/P
>>845
竹光は殺陣の最中にボロボロになってますか?
お前、もしかして造形で張り込むアルミ箔を台所用品のアルミホイルとかと同一に見てないか?
馬鹿な上に無知。無知の癖に成田スレで必死に語ろうとする。

それと、素材の毒性で言ったら子供用の玩具に使われるメッキでも加工段階ではかなりの毒性があるんだが?
そんなことも知らないのか?、もしかして。
成田亨を語れ! Part2
849 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 02:01:04.20 ID:XPT3qi/P
>>846

俺はその後の処理について笑ってるんだが?
成田は石膏型から剥がした樹脂の表面処理も知らないような無能にFRP像の製作やらせてたのか?

成田亨を語れ! Part2
856 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 06:35:53.10 ID:XPT3qi/P
無知が馬鹿晒しに来たか。
ようやくググって調べ終えたのか?
竹光が「殺陣の最中に」見た目に誤魔化せないほどボロボロになってるのか?と聞いたんだがねぇ。
刀より遙かにダメージの少ないマスクなら問題なく使えるな。
そもそもあくまで一例だろ、アルミ箔は。


>技術の推移過程を、何も知らない馬鹿

技術の推移はおろか、現行の技術一つ満足に扱えない無能のお言葉w
自称成田亨の弟子、森本を語るスレ
53 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 06:38:19.59 ID:XPT3qi/P
>>51
確認して欲しいなら素直にそう言えばいいのにw


成田亨を語れ! Part2
893 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 20:10:32.88 ID:XPT3qi/P
>>881
>だから、どうやってアルミ箔を継ぎ目なく曲面に貼るんだよ?

その程度のことも知らないでよくもまぁ成田の弟子とか言えたもんだ。
アルミホイルとアルミ箔の区別付いてるか?
ついでに言うと曲面への貼り込みは・・・・・まぁ良いや、出来ないならそう思い込んでてくれ。
説明しても理解できないだろうし。

成田亨を語れ! Part2
901 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 23:33:21.64 ID:XPT3qi/P
馬鹿晒すだけなんだから黙っていれば良いのにねw

成田亨を語れ! Part2
908 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 23:40:53.97 ID:XPT3qi/P
>博識なフリをするのが上手いだけ。

博識なフリをしてもあまりにも基本的な段階で間違えてるから誰も騙されてくれない無様な人なら知ってるw

成田亨を語れ! Part2
913 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 23:49:47.46 ID:XPT3qi/P
>>912
見学だけでもしてたなら作業場の環境は知ってるだろうし、撮影してたのも知ってるはず。
行程が理解できない無能だったとしてもね。
プレハブや照明設備の存在すら知らないって段階で推して知るべし。

自称成田亨の弟子、森本を語るスレ
68 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/09/07(水) 23:52:51.31 ID:XPT3qi/P
>>66
FRPについて、解説されたサイト貼っていながら内容理解できなかったんだ・・・・・

>大体グラスファイバーが本当に細かく裁断されて混ぜられていた場合

噴飯物の馬鹿発言してるんだけど、気付いてないのねw
あ、理解できなかったから思いつきで書き込んでるのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。