トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月18日 > mfQQLjkk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【ゴルゴムの】仮面ライダーBLACK 第8話【仕業だ】
【父よ母よ】仮面ライダーV3 Part3【妹よ】
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】

書き込みレス一覧

【ゴルゴムの】仮面ライダーBLACK 第8話【仕業だ】
274 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 10:38:46.73 ID:mfQQLjkk
6話の光太郎さん
「目先の利益のために魂を売るような真似はやめたまえ!」
「人類を破滅に導く研究などただちに中止しなさい!」「目を覚ましなさい!」
素敵ですの
ヒーローの言葉遣いはこうでなくっちゃ
でも光太郎さん、高野くんに知子さんを海で助けたと言っているけれども、
あそこはどう見ても川なのです

6話のゴルゴム
透視能力者が各企業の秘密暴き合戦をやってると、
やがて何を開発しても無駄だと悟り、人類は堕落して進歩を止める
うーん・・・・・・愚かな人間であるわたくしにはちょっとピンときません

6話の怪人
オオワシ怪人は顔の造型が凄いね。眼光も鋭くて
「BLACK」の怪人は本当に良く出来てると感動する
そのオオワシ怪人に乗って宙を飛ぶブラックさんがなんだか楽しそうで観ていて嬉しくなりました
ブラックさんにもたまには楽しんでもらいたいですもの
【父よ母よ】仮面ライダーV3 Part3【妹よ】
442 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 15:41:55.95 ID:mfQQLjkk
>>436
レオのかぐや姫って純子さんだったんだ!
そういえば同じ顔してる!いま知った!
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
170 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 18:16:33.26 ID:mfQQLjkk
>>165>>167
同意
「タロウ」って明るく楽しく面白いファミリー路線をやっていながら、
いきなり唖然とするような残酷描写を混ぜてくる
子供番組だからってふざけすぎだ!もうちょっと真面目にやれ!なーんて思いながら見てると、
いきなり恐怖に叩き落されたりする
救いようのない話や重い話もあるし、
実は子供にトラウマを作りまくったのが「タロウ」なんだよね
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
171 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 18:43:49.99 ID:mfQQLjkk
そうだな
タロウという作品は……たとえるならピエロ
おかしなことやって笑いを振りまくピエロ、
こいつ馬鹿だなって失笑してたけど、
ふと、違和感を感じる
あれ、こいつ…なんだか不気味じゃないか?
ふと底知れぬ恐怖を覚える
それがタロウって作品なんだな
実際ピエロは不気味だし怖い
タロウも然り

レオはストレート。直球勝負だね
タロウは変化球なんだ
しかしレオはあまりにも直球勝負すぎたというべきか、
すぐにワンパタ、マンネリになってしまった感があったな
またこのパターンかよ、いっつも同じじゃんって見ながら何度も思ったもん
そして路線変更という迷走がはじまった
しかし最終章の円盤生物編、あれは良かったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。