トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月18日 > VwIGLX3u

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000021000001309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
成田亨を語れ! Part2
ウルトラセブン VOL.6

書き込みレス一覧

【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
586 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 00:07:41.20 ID:VwIGLX3u
「日本誕生」「透明人間」は無かったと思う
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
440 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 00:11:33.27 ID:VwIGLX3u
>>439
上手いw
成田亨を語れ! Part2
132 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 14:38:00.02 ID:VwIGLX3u
出てきたなキチガイww
成田亨を語れ! Part2
133 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 14:46:20.42 ID:VwIGLX3u
>>130
そうなんだけど、大意は掴めると思うよ。
拵井さんのインタビューでは円谷側のみならず、
TBS側からの意向が『ウルトラマン』と言う作品には反映されていたことは確実だろう。
ただ、インタビューの中の言葉尻を捕えて云々するのは不毛だろうね。
ウルトラセブン VOL.6
344 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 15:17:17.65 ID:VwIGLX3u
>>343
俺は怪獣を関心が有ったせいか、セブンではゴドラ、ペガッサ、ビラ辺りが印象的なだけで、
バルタンに匹敵する様な名デザインの宇宙人は見当たらないな
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
449 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 21:03:55.10 ID:VwIGLX3u
南海の大怪獣、売れてるのかな?
今日買いに行ったら店頭在庫の最後の一枚だったよ
成田亨を語れ! Part2
139 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 22:27:59.25 ID:VwIGLX3u
漫画をテレビドラマと同じとするのはどう考えても無理があるだろ。
原作者はテレビドラマでは脚本家、漫画家は具体的に制作したスタッフ全て。
そのスタッフの一人である筈の成田の主張は異常だよ。
成田亨を語れ! Part2
140 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 22:28:53.16 ID:VwIGLX3u
>俺は>>131の意見に同意するよ。
栫井氏がいなければウルトラシリーズが生まれなかったのは当然だしさ。
しかしクリエイター視点で言うと、疑問符がつくわけよ。

ID:e9TFaGBiは何が言いたいんだ?
>>131は拵井氏については何ら言及していないんだがw
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
595 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 22:46:37.69 ID:VwIGLX3u
>>593
「ノストラダムスの大予言」はテレビ放送あったのになw
ところで「雪男」って何時くらいの時期から封印されたのかな?
そんなに昔じゃ無いよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。