トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月18日 > ShPQQwUo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話
【力が欲しいと】ウルトラマンタロウ15【願う時】
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
59 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 20:16:59.55 ID:ShPQQwUo
>>57
一概には括れんだろうな。
小4あたりは今でも幼少期以来のこだわりを続けるか決別するかの境目の年代だし、
盆・正月に観る劇場用映画はともかく週に一度のテレビ放送につきあうかどうかは微妙だったと思う。
ことに『ウルトラマン』は実質上「ヒーローもの」の範疇になったから、
一応SFドラマの『Q』とは線引きした向きもあったとは考えられる。
>>53がいうほどサブカルに無頓着・否定的とも思えんが、
大人のこだわる対象としての姿勢に厳しいのは事実だと思うな。
【力が欲しいと】ウルトラマンタロウ15【願う時】
227 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 20:29:18.83 ID:ShPQQwUo
『セブン』の時はアポロの月面着陸を目前にした宇宙ブームと
『サンダーバード』のヒットへの対抗心(羨望?)も大きかったからね。
セールス的にはセブンvs巨大宇宙人より明らかにメカニック描写に注力されてる。
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
630 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/18(木) 20:57:05.73 ID:ShPQQwUo
リアルタイムでの区別の境はアゴとベルトのバンドと体側ライン。
桜島ってのはあくまでマニア用語として解釈してる。
キンゴジとかモスゴジといっしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。