トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月08日 > ctTOrFBH

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
417
ウルトラマンA 14スレだ!
【力が欲しいと】ウルトラマンタロウ15【願う時】

書き込みレス一覧

ウルトラマンA 14スレだ!
417 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/08(月) 03:44:30.71 ID:ctTOrFBH
A、タロウはジャックと違ってハンディキャップマッチを独力で切り抜けたことが少ないよな。ファミリーや防衛隊の協力で勝つことが多かったし
まあ、相手がジャックの怪獣より強力な超獣、大怪獣だからしかたないのだろうけど
【力が欲しいと】ウルトラマンタロウ15【願う時】
205 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/08(月) 03:59:01.16 ID:ctTOrFBH
何で改造ヤプールは次作のマグマ星人みたいに自分+手下の怪獣四人がかりで、一気に攻めてタロウを殺そうとはしなかったんだろうな
後、タロウが珍しく一方的にボコボコにしてサボテンダーを秒殺したり、ZATがベロクロンを瞬殺したのもどうかと思うんだけど
前作の怪獣をぞんざいに扱いすぎだろw特にベロクロンは地球防衛軍を全滅させた程の強さなのにw

>>189
初代マンはほとんど無敗で、苦戦すら少ない程強かったから弱いイメージなんてないんだけどな・・・
ジャック、Aが弱い感じがするのはわかるけど
ウルトラマンA 14スレだ!
420 :417[sage]:2011/08/08(月) 12:16:09.51 ID:ctTOrFBH
>>418
初代やセブンの存在はあっただろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。