トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月07日 > CxofUiQ3

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【ゴルゴムの】仮面ライダーBLACK 第8話【仕業だ】
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】

書き込みレス一覧

【ゴルゴムの】仮面ライダーBLACK 第8話【仕業だ】
224 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/07(日) 01:18:47.61 ID:CxofUiQ3
シャドームーンの足音がガチャキッガチャキッなら、
ブラックの足音はぎゅむっぎゅむっ(主にOP)
【ゴルゴムの】仮面ライダーBLACK 第8話【仕業だ】
229 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/07(日) 11:37:10.65 ID:CxofUiQ3
>>225-228
貴様らのような悪魔がいる限り仮面ライダーBLACKはいつでも蘇る!!
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
126 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/07(日) 21:15:50.53 ID:CxofUiQ3
主役の篠田氏は明るく爽やかな二枚目としてお茶の間から愛され、
ウルトラ族の末っ子タロウもまたお茶の間の老若男女から愛され、
しかしただ明るく軽やかなだけじゃなくたまにぞっとするほど恐ろしい話もあるタロウ、
子供の頃はタロウは内容が子供っぽすぎて嫌だったけれど、
大人になって観直すとタロウってこういう話だったのかと目から鱗が落ちる人続出、
たとえば「タロウの良さは大人にならなきゃ解らないよ」と、
エヴァの監督・庵野秀明なんかにも言われ、とにかく愛されているタロウに、
主役を演じた真夏氏は最初から主役をやれるような役者じゃないと言われ、
でも人気者モロボシダンの森次氏がカバーするから大丈夫だろうなんて言われながらはじまり、
しかしそのモロボシダンはヒステリックに主人公をいじめる嫌な上司にされてしまったこともあり、
子供の視聴者にも嫌われ、マニアである大人たちからも嫌われ、
今どきスポ根かよとその時代遅れっぷりも笑われ、
あまりにも不人気なので路線変更をして迷走し、
迷走してもやっぱりあまりにも人気がなくついには視聴率一ケタ台を出し、
その一方で、ひたすら主人公をいじめたり、子供の親や保護者を殺したりと残酷な描写をしたので、
レオはハードだのシリアスだのこれぞ大人のドラマだのと一部の浅はかな人たちが勘違いして信者になったものの、
多くの人たちはそんなことには騙されず、
ついにはその不人気ぶりにウルトラシリーズを一度終わらせてしまい黒歴史にされたレオの惨めさがわかるものか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。