トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月06日 > eCcJcL9C

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
592
どこの誰かは知らないけれど
サンダーバードと人形特撮の世界 3
    マグマ大使    

書き込みレス一覧

サンダーバードと人形特撮の世界 3
606 :592[sage]:2011/08/06(土) 22:54:39.60 ID:eCcJcL9C
>>599
いや、クリフ・リチャードとシャドウズの演奏シーンは良いのです。
あれはとてもよく出来ているシーンだと思いました。

私が「いらない」と思ったのは、アランとペネロープがデートしていて
最後にはアランがペネロープの車に乗せてもらえなくて
宇宙空間を地球に落ちていく→アランがベッドから落ちて目が覚める
というあの部分です。

夢なら夢で良いじゃないですか。
ペネロープと楽しいひとときを過ごした。でもそれは夢だった。
現実世界でも実現するようにがんばろうと思う。

それがあってから映画の後半でゼロエックス号のクルーを助ける為にがんばる。
そして映画の終盤の部分でのペネロープとのデート。
最後はみんなから活躍を褒められて映画は終わる。
この方がすっきりしていると思うのですが、どうでしょう?
    マグマ大使    
564 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 23:29:51.31 ID:eCcJcL9C
>>558
ウチにあるCDのブックレットに載っている歌詞を調べてみた。

『アニソン100』 TOCT-26175〜77 DISC-3 11曲目

> 世界の子どもを 守るため〜


『朝日ソノラマ大全集』 COCX-34642〜46 DISC-2 25曲目

> 世界の子どもと ママのため〜


ひえ〜。今まで気づかなかったw
    マグマ大使    
565 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 23:34:31.51 ID:eCcJcL9C
で、実際にCDに収録されている曲を注意深く聞いてみた。

い、いかん!
> 世界の子どもを マワのため〜
と聞こえる・・・
何度聞き直しても、こう聞こえる↑。
    マグマ大使    
566 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 23:42:48.93 ID:eCcJcL9C
>>561
> 個人的には「正義はマグマ」と聞こえるが

こちらは、ちょっと複雑ですね。
私には、1番と3番では「正義の」と聞こえました。
しかし、
    マグマ大使    
567 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 23:45:36.99 ID:eCcJcL9C
ありゃ、間違って途中で送信してしまった。
で..566の続きです。
2番では「正義は」と聞こえました。

しかし、こう何度も同じ曲を聞いていると、夢に出てきそうだなぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。