トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月06日 > UwwbHbuy

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000020000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
919
ギギギ・・・
初代ウルトラマン 第4話
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
【ゴジラ】怪獣総進撃【第9作】
超名作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
919 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 00:15:24.60 ID:UwwbHbuy
俺の弟の息子(現在、中学1年生)は、ウルトラマンも仮面ライダーも
初代がお気に入りだったよ。
叔父さんの俺が、昔、たくさんのビデオや図鑑本を見せたからなあ。
俺自身の解説つきでw
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
240 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 00:41:31.39 ID:UwwbHbuy
ずいぶん昔、小林さんがNHKラジオの放送劇に出演してたのを聴いたことがある。
内容や役柄は忘れたけど。
初代ウルトラマン 第4話
921 :919[sage]:2011/08/06(土) 00:44:12.22 ID:UwwbHbuy
>>920
すまん! 字を間違えたw
【ゴジラ】怪獣総進撃【第9作】
265 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 17:42:46.32 ID:UwwbHbuy
>>257
大掃除や野外のバーベキューのときなどに似たようなパターンが。
特定の人間だけがせっせと動いている中で、何となくそこにいるだけw

>>259
バラゴンの着ぐるみほど、あちこちの作品で使い回しされたものはなかっただろうねw
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
255 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 17:53:00.08 ID:UwwbHbuy
うわ〜「あゝ野麦峠」って、そんなシーンがあったんだ。
先月、ちょうど俺の地元福岡の図書館映像ホールで上映してたんだよ。
山本薩夫監督特集企画で。

結局「白い巨塔」1本しか観に行かなかった。
超名作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
409 :ギギギ・・・[sage]:2011/08/06(土) 23:56:05.25 ID:UwwbHbuy
「はだしのゲン」でおなじみの中沢啓治先生が
漫画版「ゴジラの息子」を描いてたという話は既出かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。