トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月06日 > Km8/Bj68

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】

書き込みレス一覧

大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
492 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 02:14:41.82 ID:Km8/Bj68
何だかアンチスレみたいな流れになってきたな。
本来の視聴者層である子供はそこまで個性の味付けにこだわってないと思うけど。
赤の冒険家設定も「判断力と統率力に優れてる」という意味を持たせてるんじゃないの。
それをもっと解りやすく反映させろだのあげく>>482みたいに別設定にすればいいとかそこまで言われる筋合いないわ。
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
494 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/06(土) 04:45:05.70 ID:Km8/Bj68
素顔の戦士に個性が必要なのはわかるよ。ただちょっと濃すぎる物を求めすぎな気がする。
リアルタイム派だけどゴーグルの各キャラ設定は俳優の外見にも合っていて十分解りやすかったけどね。
子供目線では他の初期戦隊と比べてそこまでキャラが薄いと感じなかった。キレンジャーやデンジブルーは別格だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。