トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月04日 > TpgfIE/I

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0131130000000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話
【マイティ 】マイティジャック6【スター】
    マグマ大使    
超人バロム1・その2
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
宇宙大怪獣ギララ
モスラ対ゴジラ
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
876 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:30:19.58 ID:TpgfIE/I
ウルトラマンを描く時、どの部分から描き始めるか?

自分の場合は、トサカの部分。次に眼で輪郭
口の描き方でA〜Cタイプが決まる

ウルトラマン絵描き歌って当時なかった?
【マイティ 】マイティジャック6【スター】
178 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:33:30.57 ID:TpgfIE/I
>>175
ああ、あの爆破シーンで炎がメラメラ吹き出される場面
端っこにちょこっとテレスドンの一部が

    マグマ大使    
552 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:35:53.67 ID:TpgfIE/I
バドラの回、マグマが高圧電線からエネルギーを抜かれる
描写があるが、なんで高圧電線にあんなことができるんだ?
超人バロム1・その2
746 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:38:38.60 ID:TpgfIE/I
バロム1の空中アクションは素晴らしく美しい
ポーズも技術的にも
タイツなので見ばえがするのかも知れんが、この点では
完全に仮面ライダーをしのいでおる
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
402 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:41:50.86 ID:TpgfIE/I
アンギラス=アン+ギラス
アンはアンコのアン またわアンバランスのアン
ギラスは怪獣の俗称
なのれアンバランスなアンコ怪獣である
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
313 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:44:18.94 ID:TpgfIE/I
覚えてる場面
女の人が崖の先に立ってたら、いきなり崖が崩れる
その時、隊員の誰かが助けるのだが、下からのアングルで
パンチラが見える

これ、何の回だったのかわかる人います?
宇宙大怪獣ギララ
202 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:45:11.00 ID:TpgfIE/I
倍賞さんは出てますか?
モスラ対ゴジラ
959 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:47:28.47 ID:TpgfIE/I
「タマタマを返しなさい」
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
247 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:49:58.77 ID:TpgfIE/I
猛暑の夏にはバルゴンを連れてこよう
極寒の冬にはガメラで暖まろう
食糧難の時には、バイラスの足をかじろう
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
414 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:51:26.87 ID:TpgfIE/I
歩くグローバーはなんかユニーク
大巨獣ガッパ
661 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:53:40.73 ID:TpgfIE/I
ニットーの怪獣プラモは安かったので、マルサンの電動プラモを
買えない子でも買いやすかった
ガメラとバルゴンの着色写真箱絵は最高のできばえ
できることならガッパも人着写真でいってほしかったな
【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】
967 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:55:54.59 ID:TpgfIE/I
明日の愛って、CDになってるのかな?
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
372 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 01:59:11.13 ID:TpgfIE/I
ウルトラQみたいにカラー処理して、カラー版ゴジラを
公開すればいいのではないか?
特撮ヒーロー 可愛い子役は誰?
211 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 02:04:56.28 ID:TpgfIE/I
タイム・トラベラーの島田淳子さん
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
315 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:20:10.59 ID:TpgfIE/I
あんがと〜 もいっぺん観たいね
サンダーバードと人形特撮の世界 3
577 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:24:56.85 ID:TpgfIE/I
イマイのプラモ世代デッス
感動的だったのはサンダーバード5号のモーターライズ版(初版)
とジェットモグラ、キャプテンスカーレットの秘密トレーラー

5号はドームランプを点滅、アンテナを回してぐるぐる回転する
美しかった
モグラは、あの凝ったギミックが素晴らしい
ただ、外で土の壁をつくって突入したが、全く潜らなかった
トレーラーは外装が展開するのがユニークだった
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
547 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:26:22.02 ID:TpgfIE/I
OPの歌
以前は嫌いだったが最近いいなと感じるようになった
この歌詞、どこの言葉でどんな意味があるんかな
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
713 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:28:11.78 ID:TpgfIE/I
♪シルバースターのほこりもたかくぅ〜♪

当時、シルバースターは中がとてもほこりっぽい宇宙ステーション
なのだと信じていた
愛の戦士レインボーマン【ダッシュ9】
413 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:29:17.99 ID:TpgfIE/I
リアル彩色版のガレージキットがほしいね
7体そろえたらそれは壮観だろう
あの人は今?昭和特撮 尋ね人スレ
232 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:31:30.43 ID:TpgfIE/I
ブースカの大作くん  
今何してるの? ブースカが会いたがってるよ

ヂャイアントロボの桑原友美ちゃん  いまはどんな女性に?
DVD化希望の昭和特撮!
265 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:31:58.73 ID:TpgfIE/I
魔神バンダー、全話きれいな映像で
【九重】 コメットさん 【大場】☆彡
446 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:32:23.69 ID:TpgfIE/I
当時はミニスカートだと信じてた
月光j仮面
567 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:34:47.83 ID:TpgfIE/I
月光仮面の変身シーンがぜひ見たい
まぼぼし探偵みたいな、あんな感じなのだろうか
特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出
407 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:35:18.06 ID:TpgfIE/I
アンドロ仮面コンパクトも
【目指すは】キャプテンスカーレット【ミステロン】
883 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:36:23.49 ID:TpgfIE/I
見てみたい
地上に降りたクラウドベース
懐かしのパチモン怪獣を語れ!
274 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:46:44.10 ID:TpgfIE/I
どなたか、昭和45年頃の学習雑誌、科学と学習、学習のトップ
ページにカラーで載っていた「怪獣アグマ」を知ってる人。

磁石にくっつく怪獣で、たしか最後は東京湾に沈められる。
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
913 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/08/04(木) 03:48:21.37 ID:TpgfIE/I
ウルトラセブンのマスクが盗難に
古谷さんも心配してるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。