トップページ > 昭和特撮 > 2011年08月04日 > QlKQld5p

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
サンダーバードと人形特撮の世界 3

書き込みレス一覧

サンダーバードと人形特撮の世界 3
578 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/04(木) 07:52:22.66 ID:QlKQld5p
>>575
それでは・・・

   ※ネタばれ注意










あのジェット242を盗み出す話は たとえ話 であり、
 実際には行われていないこと です。







   ※ネタばれ終わり





サンダーバードと人形特撮の世界 3
585 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/08/04(木) 23:58:14.71 ID:QlKQld5p
>>584
モグラ内部というか、操縦室というか、それらしいものは映ったことがあります。

第2話「ジェット『モグラ号』の活躍」では、ゴングが落ちた穴の内側に
爆薬をセットしたバージルを拾いに行くシーンですね。
モグラ号が装備から出たあと、ドリルの体勢に入る前のシーン。
それから、地中を進んでいる途中のシーン。

第5話「世界一のビルの大火災」でも、トンプソンビルの地下道に
向かうところで、装備から出たあと、ドリルの体勢に入る前のシーンと
地中を進んでいる途中のシーン。

第2話ではスコット一人ですが、第5話ではバージルとスコットの2人が
操縦室にいます。
また第5話では、地下道から助け出したカーター家の3人を乗せて
地上に戻ってきますので、最低でも5人は乗れることが分かります。
おそらく、操縦室に2人、あとキャビンに3人くらい、といったところではないでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。