トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月30日 > oTmzDKqA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000002020230000003001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
初代ウルトラマン 第4話
成田亨を語れ! Part2
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
ウルトラセブン VOL.6
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
    マグマ大使    

書き込みレス一覧

【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
83 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 00:12:30.06 ID:oTmzDKqA
>>81
ソレダ!
初代ウルトラマン 第4話
805 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 01:44:37.84 ID:oTmzDKqA
そーいう時代に作られた作品じゃ無いんだよ
登場メカなんて、だいたい原子力が動力源w
成田亨を語れ! Part2
41 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 07:49:03.14 ID:oTmzDKqA
成田は監督じゃ無いだろw
一般的な映画で言うならコスチュームデザイナー。衣装係。
衣装係が「作品の全ては私が作った」なんて威張ってたら
みんなに爆笑されるのがオチww
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
88 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 07:53:26.56 ID:oTmzDKqA
80はスレチだろw
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
366 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 09:03:52.35 ID:oTmzDKqA
そういう意味では『ゴジラの息子』なんて、製作は随分と後になってからだったな。
洋画なら本編がヒットしたら『〜逆襲』『〜息子』…と続くのがセオリーなのに。
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
391 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 09:05:36.71 ID:oTmzDKqA
やっぱゴジラは着ぐるみじゃ無いとな
ウルトラセブン VOL.6
108 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 11:34:29.18 ID:oTmzDKqA
昔、会ったこと有るけど寡黙な人だったよ。
俺も嬉しくて何か話したが、反応は特に無かったから確かに怖い印象はある。
しかし後から「本人はその時のことを凄く喜んでた」と森次さんの身近な人に聞いた。
あまり自分の感情を素直に出さない人なんだよ。
そういえば藤岡弘、さんもそんな感じだったな。役者さんって皆そんな感じなんだと思うよ。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
339 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 11:40:03.58 ID:oTmzDKqA
>>338
でも佐藤勝なんだよなぁ…
    マグマ大使    
533 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 12:32:41.39 ID:oTmzDKqA
そろそろアイコンがいつものピントのズレたレスする頃なんだが
初代ウルトラマン 第4話
808 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 12:44:18.37 ID:oTmzDKqA
『ウルトラマン』登場以前は実写のヒーローなんて『月光仮面』くらいしか無かった。
ストーリーも悪人をバタバタやっつけておしまい。
ゲスラが出ない『沿岸警備命令』みたいなもんかな。
ところでゲスラの尻尾って何で骨みたいになってんのかな?
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part11
343 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 12:45:58.27 ID:oTmzDKqA
ギャグセンスゼロこっちにも来るのか…
別に過疎って無いのに
初代ウルトラマン 第4話
814 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/30(土) 19:15:37.28 ID:oTmzDKqA
それはかなりヤバいなw
吊ってきてくれ
初代ウルトラマン 第4話
815 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 19:27:42.88 ID:oTmzDKqA
スマソ。>>814は誤爆ね。
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
368 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 19:46:00.33 ID:oTmzDKqA
アホか?
初代ウルトラマン 第4話
817 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 22:05:49.33 ID:oTmzDKqA
>>816
もちろん再放送で観たり、ビデオソフト化されたものは知ってる。
ただ、当時のローカルテレビは民放一局だけだったからか、ほとんど観たことは無かった。
微かに『月光仮面』くらいだったと言う訳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。