トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月30日 > +6+t28nv

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000200010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
ウルトラセブン VOL.6

書き込みレス一覧

【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
562 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 09:45:22.27 ID:+6+t28nv
>>560
40話ナレ「かつて仮面ライダー第1号としてショッカーと戦った本郷猛だ」
52話本郷「俺は本郷猛、仮面ライダー第1号だ!」
【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
413 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 09:59:09.21 ID:+6+t28nv
>>411
1話の保母さん「地球で一番最初に結成されたスーパー戦隊、
秘密戦隊ゴレンジャーだよね」
【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
416 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 13:04:50.30 ID:+6+t28nv
こまけぇことは(ry
と言いたいところだが、死んだ戦士も何者かが復活させたのではないだろうか、
のようなことが映画のパンフに書いてある。
またあの世界では、きっとスーパー戦隊がテレビでも放送されているのだろう。
この前の回でガイが、スーパー戦隊のスクラップブックを作っていたが、
元は雑誌の切り抜きのようだし。
だからゴレンジャーも「秘密戦隊」だと知られているのでは。
ウルトラセブン VOL.6
111 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 13:14:16.45 ID:+6+t28nv
そんなこと言い出したら京本なんかはどうなる。
出演者でもないのに(BLACKなんかには出てるが)
いろいろ持っているようだが。
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
565 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/30(土) 17:36:58.19 ID:+6+t28nv
>>556の本をよく見てたら、珍しい写真を見つけた。
97話の再生ガニコウモル対1号のスチール。
この回は講談社は一切撮影を行っていないとのことだが、
どこから持ってきたスチールなんだろう。
あと疑問に思うんだが、撮影は2本持ちで行われるのに
1本だけスチール撮りをして、片方はまったくしないなんて
おかしくないだろうか。
9話だけあって10話がないコブラ男編も同じことが言える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。