トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月26日 > hfG/SF9M

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000021100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】

書き込みレス一覧

大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
452 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 00:29:46.26 ID:hfG/SF9M
スーパー戦隊というシリーズ名がこの時期には製作者やファンに完全に認識され、メンバーを5人に戻し、ゴレンジャーと同じキャラシフトにしたんだが‥
ゴレンジャーのように一定の芝居を経験し、色もそれぞれだせる役者さんと違って、経験あるないの差が完全にでちゃった感あり‥

近年もそうだがメンバー5人または6人がほぼ同じ役者歴でシナリオや演出を通して1から1年を通して育てていく90年以降?の戦隊とは根本的にやり方が違うし‥

芝居がある程度できないと赤でもメイン回も少ないのは当然な訳で‥
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
456 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 17:16:30.18 ID:hfG/SF9M
454だけど確かに主役回は多いけどヒトデやイノシシの回とかは好編だけど、それ以外は展開上のメインて回も多くて赤間の魅力よりは変身アクションの方に比重が置かれているのが多い‥
やっぱ黒田の方に比重が‥
まあストーリーよりアクション重視がこのゴーグルの特長だけど‥
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
457 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 17:23:41.79 ID:hfG/SF9M
454だけど確かに主役回は多い、ヒトデやヤマアラシや新兵器の回なんかは好編もあるけど、それ以外は展開上のメインて回も多くて赤間の魅力よりはコスプレや変身アクションの方に比重が置かれているのが多い‥
やっぱ黒田の方に比重が‥
まあストーリーよりアクション重視がこのゴーグルの特長だけど‥


大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】
458 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 18:35:15.58 ID:hfG/SF9M
重複しちゃった‥

バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
598 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 19:39:10.70 ID:hfG/SF9M
エーイ!フゥァイ!
ジャパンの敵に打撃する時の正夫の掛け声!
ケニアはご存じWAOOOO!
ちなみに赤城レッドは中盤から トヨ―!て叫んでた
バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
600 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/26(火) 22:10:58.57 ID:hfG/SF9M
海城たちは素顔での立ち回りでもトイヤ―!短縮して トイ!
だから謙作もミドと同じトイヤ〜だった

1と2話の戦闘アフレコだけど試行錯誤で慣れてないのと畳み掛けるカットが多いせいか動きと声がずれてる

さすがにコサックは〔回ぃ転エ〜ンキィーク!や俺の剣を受けて見ろ!〕はミドを2年経験してるだけある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。