トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月26日 > 69+NM7ls

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【レッドバロン】スーパーロボット【マッハバロン】

書き込みレス一覧

【レッドバロン】スーパーロボット【マッハバロン】
632 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/26(火) 18:07:35.34 ID:69+NM7ls
宮崎編で良く「作戦成功でもタンツは死んだ」って言われてるが、
自分はそう理解していない。

たぶん脱出or分離装置があって、
成功してたら助かったという設定ではないかと。

なぜかというと、ベルヘンロケッターにつかまる前までは
「私も嬉しゅうございます」というセリフや表情からは
とてもこれから自爆するような状態とは思えなかったのと、
ベルヘンロケッターにつかまった後、「操縦不能!」
と叫び、取り乱しつつそこからの怯えるような表情が
とても死を覚悟していた人間とは思えないから。

どうだろうか?
【レッドバロン】スーパーロボット【マッハバロン】
637 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/26(火) 22:58:06.79 ID:69+NM7ls
>>633
同意(?)してくれてありがとう。
圧倒的にタンツは無駄死にっていう意見が多いので
自分くらいはそうでないと思いたかったのかもしれん。

>>634
マッハバロンは大人の事情で打ち切りにならなければ
間違いなく神作品だったはず。
残念だー!!はデスマルクのカツどんの話だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。