トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月18日 > DdgWMFMo

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000200100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
660 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/18(月) 12:15:09.33 ID:DdgWMFMo
古谷敏さんならば
履歴書に 昭和43年 ウルトラ警備隊に勤務(アマギ隊員)
でも
昭和41年 職業 ウルトラマン (シュワッチ!!)ですよね(笑)

ケムール人も古谷さんだったんですね
 
初代ウルトラマン 第4話
667 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/18(月) 16:34:26.94 ID:DdgWMFMo
怪奇大作戦のエスアールアイの課長が、村松キャップでした
(科学特捜隊がゼットンの攻撃で倒産したから、警視庁に転職しました
待遇も同じくらい?)

そこへ、なぜかアキコ隊員が、焼死した被害者の娘として、登場

アキコ隊員は、ウルトラセブンでは、アンヌの親友 良家のお嬢様でした
(村松キャップは、ひばり団地の、住人でした)

さて帰ってきたウルトラマンにも、村松キャップや、アキコ隊員は、
出ていましたか?

初代ウルトラマン 第4話
670 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/18(月) 16:54:15.59 ID:DdgWMFMo
>>668
ありがとうございます 沖縄民謡みたいな言葉ですね
今 かすかに思い出したのですが
村松キャップは、漁師さんに転職(実家にもどった?)でしたね(笑)
そして その娘が、アキコ隊員では、なかったですか?
実は、二人は親子だった?

初代ウルトラマン 第4話
679 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/07/18(月) 19:20:59.47 ID:DdgWMFMo
小林昭二さんは、ジョンウエインの吹き替え声優さんでもありました。
私は、ジョンウエイン(西部劇)は、ほとんど知りません
当時 業界では、小林昭二さんが登場した作品は、大ヒットするという
ジンクスが、あったんですよね

ウルトラシリーズ
仮面ライダー
おやっさんだったんですね

今 郵貯バンクのCMは、藤岡弘さんが、定年後
年金(仮面)ライダーになってハーレーで全国を旅してます
つるべが弟だそうです
そんなつまらないシチュエーションよりも
天国の、おやっさんに思いをはせるシーンのほうが良いですよね
(長沢まさみは、ショートカットのほうが可愛いですよね)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。