トップページ > 昭和特撮 > 2011年07月12日 > usHaWfs0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
ウルトラマンA 14スレだ!
初代ウルトラマン 第4話

書き込みレス一覧

【5人揃って】ゴレンジャー【秘密戦隊】
345 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/12(火) 10:57:11.78 ID:usHaWfs0
>>344
「てれびくん」は76年5月の創刊で、浸透度はまだ低かったよ。
むしろ同社の各学年誌が女子読者もあったから盛んだったと思う。
専門の情報誌としては「テレラン」のパワーは全開時期。ネタも多岐に渡ってなお濃かった。
競合の「テレマガ」は単に『ゴレンジャー』を載せてないからというハンデ以上に迷走してて、
読者最大の目玉は下ネタギャグの『ボロット』シリーズという状態。
「冒険王」は元々漫画雑誌のためかオリジナル要素を徐々に強調して、ある意味読者が篩いにかけられてた感じ。

一般には学年誌、より濃い(マニア志向)なら「テレラン」て感じだったかな。
俺も贔屓だったけど番組記事より編集ギャグの「とよみタンとエーコタン」が一番楽しみだったわ。
ウルトラマンA 14スレだ!
298 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/12(火) 11:20:12.28 ID:usHaWfs0
許してやんなよ。
円谷がメビウス以降、昭和をハンパに持ち出すもんだから
早とちりする奴も多いんだよ。
ウルトラの声優つったら声優越えてガンダムの話しだす奴も珍しかねえもん。
初代ウルトラマン 第4話
515 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/07/12(火) 20:51:16.10 ID:usHaWfs0
ああいうの、要するにノリだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。