トップページ > 昭和特撮 > 2011年06月24日 > mdtekJN5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000001000100000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
321 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 01:55:51.61 ID:mdtekJN5
「女の敵よ!」ってアキコ隊員に言われちゃうから真珠は自粛。
その代わり、ゴルドンを退治して出てきた純金を少しだけくすね・・・たらマスコミから叩かれるし。
じゃあ、ケロニアから発見した幼態燃料を進呈・・・この時期じゃうれしくないけど(涙)我慢して。
特製アキコスープもつけるから

【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
167 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 02:05:01.89 ID:mdtekJN5
あの時代はTBSにとっても「ウルトラ」は伝説のブランドだったんだろうな。
本放送で視聴率は驚異的だったし、今と違って家庭用ビテオさえない時代だったから再放送も確実に視聴率を稼げた。
「肝っ玉かあさん」の京塚昌子とツーショットの番宣写真なんか、局の気合いの入れ方を感じる。
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
168 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 02:05:27.59 ID:mdtekJN5
あの時代はTBSにとっても「ウルトラ」は伝説のブランドだったんだろうな。
本放送で視聴率は驚異的だったし、今と違って家庭用ビテオさえない時代だったから再放送も確実に視聴率を稼げた。
「肝っ玉かあさん」の京塚昌子とツーショットの番宣写真なんか、局の気合いの入れ方を感じる。
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】
941 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 09:30:53.33 ID:mdtekJN5
その子役、せっかくウルトラマンに出演したのに顔を出してもらえないのも悲しい話だな。
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】
947 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 13:48:41.57 ID:mdtekJN5
>>946
あれで「てのひら」さえ見えなければ完璧だったのに・・・む、無念じゃ。
初代ウルトラマン 第4話
331 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/24(金) 19:34:55.43 ID:mdtekJN5
ゼットンの攻撃を受けたあとは顔から前に倒れていく(つまり、うつ伏せ)のに
走馬灯シーンで仰向けになってる件は有名な話だが、あの後でウルトラマンが残虐に
叩きのめされるくだりは実際に撮影はされていたのかな・・・。
状況からはラッシュ段階あたりでカットされたと見るのが合理的に感じるのだが。
仮に撮影されてたとしたら件のシーンのカットは破棄されたのだろうか・・・気になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。