トップページ > 昭和特撮 > 2011年06月14日 > FT35YeN0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001010000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
宇宙刑事シリーズpart4
ウルトラマンA 14スレだ!
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】

書き込みレス一覧

宇宙刑事シリーズpart4
872 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/14(火) 00:17:32.79 ID:FT35YeN0
>>869
マジか・・・ショック・・・ブラックやRXは昭和ライダーの中じゃ一番親しみやすいライダーだったのに・・・


>>870
何か俺も3、40代になってバイトで生計立ててるオッサンを心のどこかでバカにしているんだよね・・・
だから倉田の気持ちが全くわからないという訳じゃないわ・・・
ウルトラマンA 14スレだ!
128 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/14(火) 03:00:35.79 ID:FT35YeN0
オダギリジョーみたいな不細工がブレイクしたんだから、高峰圭二が売れる可能性も十分あった気がする。
何が悪かったのかな?
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第12話】
106 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/14(火) 05:15:28.63 ID:FT35YeN0
>>99
当時小学生だった親父やお袋は「ジャック」に違和感を持つのはしかたないだろうけど、
自分みたいに物心付いた時から帰マン=ジャックと認識していた世代は、劇中で「ジャック」ではなく「ウルトラマン」と呼ばれていることに違和感を感じてしまう・・・


だから世代が違うというのはおもしろいなぁと思ってw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。