トップページ > 昭和特撮 > 2011年06月12日 > nCZy7AMo

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】
【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】

書き込みレス一覧

【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】
348 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 05:53:14.37 ID:nCZy7AMo
>>344
スーツアクターの要望により、覗きやすいよう目をデザインから大きくする
今までのライターの目と同じ材質(クリアパーツ(?))で作ったら、強度的に問題があった
だから目とマスクを一体化した(全部でマスク、下あご、角の3つのパーツになる)
その結果マスクが大きくなったのでは?

>>346
頭が大きくなったので、カブテクターを三段にして上半身のバランスを取った
下半身までのバランスは考慮していない
【守れ地球を】仮面ライダースーパー1【その腕で】
352 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 06:06:21.01 ID:nCZy7AMo
>>349
エレキハンド(3億ボルト)>電パンチ(1万ボルト)
レーダーハンド(半径10km以内)=V3ホッパー (10km四方)

*電キックは10万ワット、エレクトロウォーターフォールは数百万アンペアと単位が違うので比較対象にしなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。