トップページ > 昭和特撮 > 2011年06月12日 > W45XNKMB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010001100509



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第4話
ウルトラセブン VOL.5
三大怪獣 地球最大の決戦
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第4話
248 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 08:43:16.99 ID:W45XNKMB
Qだけど「海底原人ラゴン」の黒沢年男とか「マンモスフラワー」の古谷敏とか
言われないと気が付かない例は、たくさんあるね
ウルトラセブン VOL.5
508 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 14:52:16.71 ID:W45XNKMB
>>507
だよね!?
もっとも、俺は「セブン」登場のロボットは全部好きなんだw
三大怪獣 地球最大の決戦
701 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 18:33:23.40 ID:W45XNKMB
小美人に通訳させるのは作劇上仕方ないでしょ
むしろユーモアとして受け取るべき
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
822 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 19:37:29.47 ID:W45XNKMB
昔あったオーロラと言うプラモデルメーカーのキットの商品名も「RODAN」
ちなみにキングギドラは「GHIDRAH」ね
日本のマルサンがパクった「Godzilla」を商品化した時代より、ずっと後のリリースだったんだよん
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
828 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 22:00:03.36 ID:W45XNKMB
「ラドン」って元素名だから、被らない様に別の名前にしたんでしょw
ウルトラセブン VOL.5
524 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 22:03:01.61 ID:W45XNKMB
>>523
飯食わせて貰ってた癖に最低な野郎だな
たいした脚本家でも無いし
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
830 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 22:27:43.85 ID:W45XNKMB
>>829
なら綴りが「RADON」じゃんw
そしてまた>>823のレスからループかよww
ウルトラセブン VOL.5
526 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 22:34:53.84 ID:W45XNKMB
>>525
なるほど。
でも「怪奇大作戦」や「マイティジャック」を思い起こすと、素直に信じられる話じゃ無いね。
一つの話として聞いておきます。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
832 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/12(日) 22:40:42.08 ID:W45XNKMB
言っとくけど俺は自説には固執するつもりは無いからね
説得力ある答をヨロシクw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。