トップページ > 昭和特撮 > 2011年06月04日 > 1XQQxm6I

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
    マグマ大使    
【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】

書き込みレス一覧

【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション part10
686 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/04(土) 19:58:32.21 ID:1XQQxm6I
>>671-673
予算とかいう以前に大森のクリエイターとしてのセンスを疑うな。

vsギドラのサイボーグの演出プラン自体が凄いチープなんだよ。
劣化ターミネーターでも工夫して撮りようはある。
そもそもキャメロンのT1だって低予算映画なんだからね。

大森は素人目に見てもアチャーな演出で真剣に満足してるのか
妥協しまくってるのかよくわからんw

大森ゴジラは演出に重厚さが無いし、シャープさにも欠けるんだな。
ビオランテは逆に自衛隊との攻防戦がライトなシミュレーションゲーム感覚で上手い
ことはまってまずまず見ることができる作品になってるけど。
ただ、どこかチープな臭いがあるんだな。
    マグマ大使    
304 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/04(土) 21:00:36.22 ID:1XQQxm6I
ロケットの推進剤を反応させて燃やすには酸素が必要ではないか。
水中でもロケット推進だよ。

そして友達との友情。


【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】
883 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/06/04(土) 21:02:55.02 ID:1XQQxm6I
>>881
リアルゴールドは、「スパークする役者バカ!」の方が有名だし定番。
もちろんスパークバカ役者は藤岡さんだ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。