トップページ > 昭和特撮 > 2011年05月25日 > imd3aWyJ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラセブン VOL.5

書き込みレス一覧

ウルトラセブン VOL.5
332 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/05/25(水) 08:20:15.77 ID:imd3aWyJ
でも、奇抜なアイディアだけで終わったかも知れない3機の分離合体性能について、
攻撃シーン以外で極めて説得力のある場面設定を思いついてくれた脚本家さんはさすがだ。
「整備中の単独発進」とか「大気圏脱出速度を持ってない」とか、子供の頭では想定できない
危機的状況を考え出し、畳み掛けるように「無謀な提案かも知れませんが・・・」とくる。

夕日を受けて単独で発進するβ号、追いかけるα号、γ号。3機の夜間編隊飛行を俯瞰で狙う。
ベースの響きも心地良い胸踊るBGMにとスパークに彩られた手に汗握る空中ドッキング!
「うわー、こんな映像見たことねー」と圧倒されてセブンと宇宙人の格闘がなかったのも気づかなかった。

本編脚本、特撮班の目には「無謀な特撮かも知れませんが」と読めていたかも知れない。
ウルトラセブン VOL.5
334 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/05/25(水) 23:17:39.75 ID:imd3aWyJ
でしょ。さらにキリヤマ隊長がイイよね。ダンと星人を乗せたまま再分離したβ号を目で追う芝居が最高。
コクピットセットのカメラに映らない場所に、β号に見立てた目印持ったスタッフが居ると思うと微笑ましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。