トップページ > 昭和特撮 > 2011年05月25日 > 71VCGsgA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000300000003310000000210224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
    マグマ大使    
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】
大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神
【バラサ】快獣ブースカ【バラサ】
【九重】 コメットさん 【大場】☆彡
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
往年の特撮メカを語る
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
懐かしのパチモン怪獣を語れ!

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
636 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 03:12:56.83 ID:71VCGsgA
明日、丸の内にガス人間が現れる
    マグマ大使    
255 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 03:16:01.45 ID:71VCGsgA
怪獣の中でダコーダがベストデザインだと思う
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】
962 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 03:21:23.77 ID:71VCGsgA
赤影の仮面(1/1マスク)買った人いる?
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】
964 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 11:36:09.82 ID:71VCGsgA
それはコビト製菓のお菓子オマケですね。
私は当時は買わなかった(というよりお店に置いてなかった)ので未見です

最近どこかのメーカーからプロップ並みに出来のいいのが出てると聞いたの
ですが詳細不明です
    マグマ大使    
257 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 11:39:25.01 ID:71VCGsgA
マグマ怪獣はいいデザインだと思うがガレージキット完成品になってるのが
ウルトラ怪獣に比べたら少ない
エクスプラスからマグマとゴア、アロン、ゴアゴンゴン、ドロックスが
出てるぐらいかな  ほかのも出してほしいものだ
大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神大魔神
902 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 11:40:54.16 ID:71VCGsgA
大魔神カノンって元祖大魔神とどういう関係?
【バラサ】快獣ブースカ【バラサ】
526 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 12:47:44.15 ID:71VCGsgA
もうブースカのことは忘れてしまったかなあ
帰ってきたブースカに出てなかったところを見ると依頼があっても断ったか
【九重】 コメットさん 【大場】☆彡
424 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 12:52:48.31 ID:71VCGsgA
サンダーバード・ロイヤルナイツ歌唱版の歌などは当時レコードは出たが
そのレコード音源が行方不明になったのかCDで出たのはソノシートから
ダビングした短縮版だけ
なのでレコードが出ててもそれがCD化されてるとは限らない
【円谷】 ゴ ジ ラ 【大特撮】
304 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 12:55:24.50 ID:71VCGsgA
私は山根博士だ  変なオジサンではありません
往年の特撮メカを語る
216 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 13:01:48.82 ID:71VCGsgA
実際に建造しても、機能的に絶対に実現不可能なメカはドリルメカだそうだ
あのメカで地面に潜るのは無理とのこと
たしかに現実にドリルメカは存在してないな
    マグマ大使    
261 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 21:55:51.02 ID:71VCGsgA
「私の名はゴア、地球の征服を!」
ドカンドカンドカン! ゴォ〜〜〜〜〜〜〜!
「マグマ大使〜〜〜〜〜〜!!」
ピヒョロピ〜〜  ショボォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
181 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 21:57:16.45 ID:71VCGsgA
うむ、名曲だ
懐かしのパチモン怪獣を語れ!
271 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:00:01.70 ID:71VCGsgA
歴史の流れに消えていったパチモン怪獣をまとめた本はないのだろうか
『モスラ』 (1961)
413 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:01:09.21 ID:71VCGsgA
「いやぁ〜ん、H!」
初代ウルトラマン 第4話
180 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:22:53.88 ID:71VCGsgA
科特隊基地の住所は?
【マイティ 】マイティジャック6【スター】
42 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:24:03.17 ID:71VCGsgA
おそれおおくも円谷英二様にあらせられる
ひかえおろう〜
【いろいろ】昭和特撮の最終回を語ろう
201 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:26:21.28 ID:71VCGsgA
タイム・トラベラーの最終回
和子の記憶が全て消え、ラベンダーの香りも忘れてしまうのが哀しい
サンダーバードと人形特撮の世界 2
874 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:35:33.88 ID:71VCGsgA
>>871
ありがとうデッス 2号はイマイチですねえ
1号や3号はどんなんでしょうか どうせ高くて買えませんけど

2号はタカラの電動伸縮脚模型がすごい
あれびっくりしました 感動的なギミックです
【1号】藤岡弘、スレ【本郷猛】
917 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:40:46.04 ID:71VCGsgA
ショッカーは、本郷が変身前は仲間がいるところでは絶対に「仮面ライダー」
とは呼ばなかった
なのれ本郷がライダーであることが仲間(滝、おやっさん以外)にはばれな
かった
ショッカーも意外と気を遣っているのな

■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
346 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:41:18.01 ID:71VCGsgA
ヂャイアントボロ
世界忍者戦ジライヤ
912 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:52:18.03 ID:71VCGsgA
地雷や〜〜! ドッカ〜〜ン!
【着ぐるみ】デザインと造形【プロップ】
146 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 22:55:19.83 ID:71VCGsgA
撮影に使った多くのプロップはどうなったんだろう
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
441 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 23:13:26.61 ID:71VCGsgA
アニメ版の「ゴジラVSキングコング」の企画はどうなったんでしょう
★洋物★超人ハルクって覚えてますか★特撮★
229 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/25(水) 23:15:01.73 ID:71VCGsgA
ハルクはTV版が最高  映画は別物
TV版編集の劇場作品を作ってほしかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。