トップページ > 昭和特撮 > 2011年05月24日 > 1AsEsRvo

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
★★★猿の軍団★★★

書き込みレス一覧

スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
391 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/24(火) 00:49:31.54 ID:1AsEsRvo
あー、よく聞くなあ。娘は父親に似るという話。
そういえば最近、「電人ザボーガー」が映画化されたらしいな。その上リメイク版で。
「スペクトルマン」もいつかリメイクされたら良いのになあ・・・。
出来れば、ゴリ博士を主役として。
スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
393 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/24(火) 01:23:29.52 ID:1AsEsRvo
ええっ、どういう事だよっ!?
スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
397 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/24(火) 21:15:48.57 ID:1AsEsRvo
大門がミスボーグに惚れるっ!?何というアホらしい設定だ!
それに、ミスボーグが網タイツって・・・。笑い話にもならんな。
それじゃあ、仮に「スペクトルマン」がリメイクされたらどういう設定になっち
まうかなあ?遠藤理恵とラーが挙式っていうのは除いて。
★★★猿の軍団★★★
356 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/24(火) 21:23:09.37 ID:1AsEsRvo
だけど、故畠山麦が演じたゲバーは凄く良かった。たまにゲバーの身勝手な
言動に腹が立つ時もあったが、何故か感情移入してしまった。畠山氏の素晴らしい
演技のおかげかも知れんなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。