トップページ > 昭和特撮 > 2011年05月21日 > LZPmOyAB

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【俺はX!】仮面ライダーX Part7【カイゾーグ】
恐竜・怪鳥の伝説&極底探検船ポーラーボーラ

書き込みレス一覧

【俺はX!】仮面ライダーX Part7【カイゾーグ】
762 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/21(土) 06:53:12.89 ID:LZPmOyAB
>>760
白髪とか外見は老人なのに何故か力は強いし動きは速いし強い。
実は改造人間だった。そして変身。
なんて話がみたいな。
恐竜・怪鳥の伝説&極底探検船ポーラーボーラ
318 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/05/21(土) 06:59:37.45 ID:LZPmOyAB
怪獣映画はもともと恐かったんだよね。
名画座で「ラドン」を観たとき、炭坑の中を懐中電灯を持ち腰まで水に浸かり
進んで行くと、なにやら奇っ怪な音がして水中から何者かに襲われ「ギャーッ」
という場面では、前の席に座っていた子供が「こわい」と言って隣の父親に
しがみついていた。
本多猪四郎監督はヒッチコック監督のファンで研究していたそうだ。
それで怪獣の他にも「マタンゴ」とか「ガス人間」「液体人間」とか
円谷英二と一緒に恐いSF映画を撮っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。