トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月21日 > 6vbMuiVG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラセブン VOL.5

書き込みレス一覧

ウルトラセブン VOL.5
123 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/21(木) 07:35:20.01 ID:6vbMuiVG
最終話で世界各国首都を襲う地底ミサイルが「サンダーバード」のジェットモグラ(Mole)なんだけど、
円谷プロがイマイのプラモを大量に買い込んだのか、バキュームフォームで型取り大量複製したのか、どっち?
ウルトラセブン VOL.5
137 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/21(木) 17:07:50.67 ID:6vbMuiVG
セブンから奪い取ったアイスラッガー掲げて、「ほ〜れ、ほ〜れ」って脅しているところなんか、愛嬌たっぷり。
ウルトラセブン VOL.5
139 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/21(木) 17:35:53.70 ID:6vbMuiVG
>>138
子供には高嶺の花であるプラモデルが無残に破壊されていく光景は涙を誘う。
ジェットモグラは「ウルトラマンタロウ」の地底戦車(名前忘れた)にも付いてましたね。

後年「スターウルフ」に登場する敵メカも、
「スター・ウォーズ」のX−Wing戦闘機のプラモを流用したと思しきデザインでした。
あれも大人買いされちゃったのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。