トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月15日 > PvhqX3p1

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【地球滅亡か】妖星ゴラス【軌道脱出か】

書き込みレス一覧

【地球滅亡か】妖星ゴラス【軌道脱出か】
663 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/15(金) 11:40:15.36 ID:PvhqX3p1

そいえば、21Cプロの光学処理はダメ、
というか光線は、ほとんど使わないポリシーなんだろうね。
この点は円谷のほうがかっちょいいね。
【地球滅亡か】妖星ゴラス【軌道脱出か】
666 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/15(金) 19:11:47.51 ID:PvhqX3p1

21Cプロで、音速飛行機が離陸するシーンは、
背景と滑走路がキャタピラゴムでぐるぐる回る〜。
「トップを狙え」のJALシャトルがパロディやってたね。

【地球滅亡か】妖星ゴラス【軌道脱出か】
668 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/15(金) 21:16:56.56 ID:PvhqX3p1
背景動かしはマリオネーションの流れかもね。

ZERO-Xの火星怪獣が火の玉どっかーん!って吐くのを見て、
円谷なら、ここ絶対に光学合成だよなぁ、って思ったよ。

平成版ゴラス作ったらトドラが光線出しまくりそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。