トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月06日 > nlcPSjjU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
【インベーダーは】 ミラーマン 【隣にいる】
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】

書き込みレス一覧

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
90 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 19:21:44.77 ID:nlcPSjjU
違うって。
モチロンは臼の怪獣であってモチの怪獣じゃねーんだぞw

カニ怪獣のガンザだよな。
タロウに倒された後無数のカニに分裂して、隊員達が拾って行った。
その後東京湾でもカニが大漁になったというナレが流れたのはいいとしても、
子供らがその辺の道端で普通に蒸したカニを食ってるって図はやり過ぎ。
【インベーダーは】 ミラーマン 【隣にいる】
154 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 19:46:27.91 ID:nlcPSjjU
>>152
自分は>>140さんじゃないけど解説します。
ただ石田さんの言ってる事が二通りあるので必ずしも「バックレた」とは言い切れない。
「ミラーマン大全」に載っていたインタビューでは確かに「バックレた」と仰っていたのですが、
(ある日誰にも告げずに長野の友人の所へ行き、アフレコをすっぽかした、と)
その数年後に出た自身の著書「さよならミラーマン」では、あくまで撮休を利用しての息抜きに
友人の家へ行ったと書かれています。
(そこへ急遽アフレコをしようとなったものの、事務所にも行き先を伝えていなかったために
連絡の取りようがなく、止む無く助監督が代わりに声をアテたと)
ところが東京に戻るとその事が新聞に書かれ、「過酷な撮影に対し安いギャラへの造反」
みたいな内容の記事になっていたそうです。
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】
878 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 22:42:08.93 ID:nlcPSjjU
無印は矢吹コンツェルンの総帥矢吹郷之助が作った私設組織だが、自腹であの巨大戦艦建造出来るくらいなら
隊員や職員の給料なんか屁でもないだろう。
「戦え!」ではAPPLEという国際的な組織の極東支部となってるから、やはり人件費はそっちから出てると思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。