トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月06日 > bJsUecRM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ゴジラ1984

書き込みレス一覧

ゴジラ1984
901 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 02:29:47.13 ID:bJsUecRM
平成世代だから、個人的にはゴジラが人間の脅威として描かれた作品の方が馴染みがあるな。
生物というより大災害の様なゴジラに、人間がテクノロジーで対抗する構図が好きだった。

その対抗手段すらほとんど無いという絶望感漂う初代が一番好きだけど。
ゴジラ1984
905 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 18:28:38.77 ID:bJsUecRM
もう一度1984路線で
・登場する怪獣は人間の脅威ゴジラのみ・舞台となるのは現実と同じ歴史を歩んだ日本(今度は、1954のゴジラすら現れてなくても良いかも)・出来るなら実在するテクノロジー、理論的に可能な手段でゴジラを撃退。

という感じでシミュレーションの様なゴジラ映画が観たいな。今の世界情勢踏まえた上で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。