トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月06日 > DhwrZnys

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010600001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
★★★猿の軍団★★★
スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】

書き込みレス一覧

【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
600 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 12:06:38.13 ID:DhwrZnys
>>598
「田中友幸とその時代」に掲載されたシナリオをを読んでみなさい。
ダークというより、荒唐無稽なアクション物の印象しか受けないよ。
脚本は関沢新一だし。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
960 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 14:09:46.71 ID:DhwrZnys
>>959
アナタは東宝特撮(特に関沢新一脚本)を観ること自体、間違っているような…。
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
578 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:13:42.22 ID:DhwrZnys
>>574
ここでの「シリーズ」って、単発モノじゃなくて連続モノという意味だよ。

あ、マジレスしちゃったw
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
963 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:16:20.05 ID:DhwrZnys
>>962
ヘ理屈ばかり言ってないで、東宝映画を観るのをやめた方がいいと思うぞ。
★★★猿の軍団★★★
290 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:22:15.82 ID:DhwrZnys
>>288
斉藤浩子バージョンは、ウルトラヴァイブの「猿の軍団ミュージックファイル」
に収録されてます。もちろん、オリジナルBGMテープからの収録。

スペクトルマンを語ろう2【小西親桜井】
272 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:37:46.88 ID:DhwrZnys
海洋汚染がこれだけ問題視されたのって、
「宇宙猿人ゴリ」「ゴジラ対ヘドラ」以来40年ぶりなんだろうな…。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
87 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:43:53.45 ID:DhwrZnys
>>84
ケロニアの幼年期の植物だけだろ。その事例。
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】
816 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 16:52:02.04 ID:DhwrZnys
>>814
「円谷一が存命だったら、70年代の円谷作品にもっと参加していたのに…」と、
飯島敏宏と実相寺昭雄はコメントしてるけどね。

【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】
874 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 21:14:23.07 ID:DhwrZnys
>>873
「マイティ号を取り返せ!」の時は、無人ぽかったね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。