トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月06日 > 3jFYioAM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
初代ウルトラマン 第3話
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】

書き込みレス一覧

初代ウルトラマン 第3話
148 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 22:54:43.96 ID:3jFYioAM
「キャップ、そんなことよりまずベムラーを倒す方が先です」
「ベムラー・・・何だ? そのベムラーって」
「ぼくに乗り移っている宇宙人です。特殊潜航艇で湖底に潜り、宇宙の長旅で疲れたので
 少し休憩します。適当なところで飛び出したところを頭上からやっつけて下さい」

【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】
818 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/06(水) 23:02:07.30 ID:3jFYioAM
>>817
同意。商業ベースで考えると確かに需要はあったが、新作にまで及ぶべきだったかは懐疑的。
強いて言えば「偉大なる蛇足」がシリーズ化してしまったという思いがする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。