トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月04日 > qdnbGS6E

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】
【目指すは】キャプテンスカーレット【ミステロン】
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2

書き込みレス一覧

【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】
42 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 10:11:23.95 ID:qdnbGS6E
スレチだがプラズマンが登録商標されていてサンバルカンになったり
ウルトラマンAとかも同様の事態があるしそこは大人の事情で折れるしかないしなあ。
【目指すは】キャプテンスカーレット【ミステロン】
747 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 13:54:18.17 ID:qdnbGS6E
>>746
当時は斬新すぎてよく理解できなかったしなあ なんせ子供だしw
でも結構日本特撮にも影響を与えたらしく
ウルトラセブン33話でそれ丸々パクってます。
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
271 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/04(月) 20:48:56.48 ID:qdnbGS6E
ロボが終盤であきらかに自我を持ち始めたのは
たぶん大作くんの命令「ロボがんばれ!」で自分で考えながら頑張っているうちに思考を身につけたとか

我考える ゆえに我あり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。